HIROBA
ソングライター水野良樹が主宰するHIROBAの公式noteです。
『考えること、つながること、つくること』
その3つを豊かに楽しむための広場=HIROBAをつくっていく試みです。
定期購読マガジン『HIROBA公式マガジン』のご購読もよろしくお願いします。
記事一覧
関取花 連載第22回 ニュルニュルでモヤモヤ
私は単純な人間なので、天気によってその日の気分が如実に変わる。晴れれば嬉しいし、曇りだとどうも冴えない。雨なんてもうそれだけでだめだ。ベッドから立ち上がるのさえ嫌になる。つまり梅雨は地獄の季節というわけだ。
例年だったら軽く飲みにでも行ってストレス発散するのだが、今は世の中の状況的にまだ気が引ける。毎日モヤモヤは溜まっていく一方で、何をしてもやる気が出ない。だからここ最近はYouTubeで猫の動
松井五郎さんにきく、歌のこと 5通目の手紙 「器と水と、そして変わりゆくものと」 水野良樹→松井五郎
作詞家の松井五郎さんに、水野良樹がきく「歌のこと」。
音楽をはじめた中学生の頃から松井五郎さんの作品に触れ、強い影響を受けてきた。
もちろん、今でも憧れの存在。
そんな松井五郎さんに、歌について毎回さまざまな問いを投げかけます。
往復書簡のかたちで、歌について考えていく、言葉のやりとり。
歌、そして言葉を愛するみなさんにお届けする連載です。
5通目の手紙「器と水と、そして変わりゆくものと」
水野