HIROBA
ソングライター水野良樹が主宰するHIROBAの公式noteです。
『考えること、つながること、つくること』
その3つを豊かに楽しむための広場=HIROBAをつくっていく試みです。
定期購読マガジン『HIROBA公式マガジン』のご購読もよろしくお願いします。
松井五郎さんにきく、歌のこと 6通目の手紙 「契機となった“決定的な作品”」 松井五郎→水野良樹
水野良樹様 相変わらず良い見通しが立たない毎日ですが、日々示される様々な数字に少し鈍感になってきたような気がします。音楽産業も厳しい状況に変わりありません。し…
44
Number 『Who is a dreamer?』が最終回を迎えました。
約5年にわたって担当したNumberの連載『Who is a dreamer?』が、本日発売された1009号で最終回となりました。 (こちら初登場の2015年882号。プロレス特集で表紙は棚橋選…
22
座談会企画「HIROBA茶会」水野良樹×山本彩 時代に流されない存在
古く日本では戦国武将から文化人まで、 それぞれの親睦を深めるために茶会を催したとか。 英国では社交の基本に「tea party」があるとか、ないとか。 小難しいことはさてお…
91
400
火曜の夜に突然に。質問くださいの記事です。
10日ほど前に、番組放送の前に、noteフォロワーの皆さんの質問にお応えしていく企画を突然やってみました。 100件近いコメントとご質問いただきまして、またやりたいなと…
66
『HIROBAビジネス』 水野良樹✖️小泉文明後編
ヒットサービスやヒット企画、ヒット商品をつくった素晴らしい企業家の方々との対談企画 『HIROBAビジネス』第1回目は、鹿島アントラーズ代表取締役社長であり、メルカリ…
29
400
『HIROBAビジネス』水野良樹✖️小泉文明 前編
『考えること、つながること、つくること』 その3つを豊かに楽しむための広場=「HIROBA」で新しい企画がスタートします。 これまで、エンタメ業界で活躍されている方々や…
28
400