HIROBA
記事一覧
昨日、YouTube生配信がありましたので、今週の「そのことは金曜日に考えるから」はお休みです。そんなわけで、てけと散歩行って、癒されてきます。
HIROBA【広報部長てけちゃん#2】てけちゃん散歩行く? youtu.be/_fTkn8ec2Ls
『哀歌』ができあがるまで
HIROBA『OTOGIBANASHI』が10月28日、講談社より刊行されました。水野良樹(いきものがかり)が2019年から始めた実験的プロジェクトHIROBA。
そのHIROBAに5人の作家が集い、5つの歌と、5つの小説が生み出されました。5つの歌がどのようにつくられていったのか。その創作ストーリーを、作曲を担当した水野良樹が1曲ずつ語っていきます。
『哀歌』
『哀歌』
作詞:皆川博子 唄:
『ステラ2021』ができあがるまで
HIROBA『OTOGIBANASHI』が10月28日講談社より、刊行されました。水野良樹(いきものがかり)が2019年から始めた実験的プロジェクトHIROBA。
そのHIROBAに5人の作家が集い、5つの歌と、5つの小説が生み出されました。5つの歌がどのようにつくられていったのか。その創作ストーリーを、作曲を担当した水野良樹が1曲ずつ語っていきます。
『ステラ2021』『ステラ2021』
作
『透明稼業』ができあがるまで
HIROBA『OTOGIBANASHI』が10月28日講談社より、刊行されました。水野良樹(いきものがかり)が2019年から始めた実験的プロジェクトHIROBA。
そのHIROBAに5人の作家が集い、5つの歌と、5つの小説が生み出されました。5つの歌がどのようにつくられていったのか。その創作ストーリーを、作曲を担当した水野良樹が1曲ずつ語っていきます。
『透明稼業』
「透明稼業」
作詞:最果タ
そのことは金曜日に考えるから no.6
HIROBA
今週も、めでたく金曜日になりました。
みなさん、お変わりないですか?
毎週、金曜日に更新される水野良樹の長文コラム『そのことは金曜日に考えるから』。HIROBA公式マガジンをご購読頂くと、全文がお読み頂けます。
Spotifyで『そのことは金曜日に考えるから』プレイリストをつくりました。コラム内でセレクトした楽曲を、ここにリストアップしていきます。ぜひ金曜日の夜長のおともに。
『南極に咲く花へ』ができあがるまで
HIROBA『OTOGIBANASHI』が10月28日講談社より、刊行されました。水野良樹(いきものがかり)が2019年から始めた実験的プロジェクトHIROBA。
そのHIROBAに5人の作家が集い、5つの歌と、5つの小説が生み出されました。5つの歌がどのようにつくられていったのか。その創作ストーリーを、作曲を担当した水野良樹が1曲ずつ語っていきます。
『南極に咲く花へ』
『南極に咲く花へ』