
そのことは金曜日に考えるから no.25
スキ
14
金曜日になりました。
毎週、金曜日に更新される水野良樹の長文コラム『そのことは金曜日に考えるから』。HIROBA公式マガジンをご購読頂くと、全文がお読み頂けます。
Spotifyで『そのことは金曜日に考えるから』プレイリストをつくりました。コラム内でセレクトした楽曲を、ここにリストアップしていきます。ぜひ金曜日の夜長のおともに。
Opening
あっという間の年度変わりですね。2022年度さようなら。2023年度こんにちは。
小説家Z、彩瀬まるさんの回が公開されています。
こちら、テキストにもなっています。
手前みそですが、あらためて読み返してみると、とても面白い。膨大な情報量のあるテキストです。彩瀬さんがじっくりお話してくださったから、ということに尽きると思いますが、作家を志望されている方など、物語の立ち上げに興味がある方にはとても参考になるお話を伺えたのではないでしょうか。
前回の宮内悠介さんとの回もぜひ。
あらためて、お二人との出会いのきっかけになった『OTOGIBANASHI』もぜひお手にとっていただきたいです。小説家と音楽家のコラボレーション。
それでは、今週も。
ソングライター水野良樹が主宰するHIROBAの公式マガジンです。HIROBAは『つくる、考える、つながる』を楽しむ場をつくりだす実験的プロジェクトです。様々なゲストの方々との対談、創作が、発表されていきます。HIROBAや水野良樹個人の活動を、ご支援してくださる方はぜひご購読ください。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
ソングライター水野良樹が主宰するHIROBAの公式noteです。
『考えること、つながること、つくること』
その3つを豊かに楽しむための広場=HIROBAをつくっていく試みです。
定期購読マガジン『HIROBA公式マガジン』のご購読もよろしくお願いします。